お気軽に下記窓口にご相談ください。

<こころの悩み、不安についての相談>
●心配ごと相談(神埼市社会福祉協議会)
司法書士による心配ごと相談(予約制)
偶数月の第2、第3、木曜日 10:00~12:00
脊振町高齢者生活福祉センター、神埼町保健センター、千代田町福祉センターのいずれか
TEL 0952-51-1822
●佐賀中部保健福祉事務所
精神科医師による面接相談(予約制)
第1、第2、第4、月曜日及び第3木曜日 いずれも午後
保健師による電話相談、面接相談(随時)
平日 8:30~17:15
TEL 0952-30-1691
●佐賀県精神保健福祉センター
電話相談、来所相談、(来所相談は予約制)
平日 8:30~17:15
TEL 0952-73-5060
●佐賀こころの電話
電話相談
平日 9:00~16:00
TEL 0952-73-5556
●佐賀いのちの電話
電話相談
毎日 24時間 年中無休
TEL 0952-34-4343
●佐賀県自殺予防夜間相談電話
電話相談
毎日 午前1:00~7:00
TEL 0120-400-337(通話料無料)
●自殺予防いのちの電話
電話相談(全国一斉)
毎月10日 24時間(8時~翌日8時)
TEL 0120-738-556(通話料無料)
●勤労者のこころの健康相談
(佐賀県産業保健総合支援センター)
電話相談、面接相談(面接相談は予約制)
平日 8:30~17:15
TEL 0952-41-1888
●女性のためのこころの相談
(佐賀県男女共同参画センター)
女性臨床心理士による面接相談(予約制)
毎月第3土曜日 14:00~16:00
TEL 0952-26-0018
<法律相談、多重債務、消費生活等についての相談>
●多重債務(佐賀財務事務所)
毎週月~金曜日 9:00~12:00、13:00~17:00
※祝日、年末年始を除く
TEL 0952-32-7161
●法的トラブル(佐賀県弁護士会)
火曜日 17:30~19:30
土曜日 13:00~15:30
※祝日、年末年始を除く
TEL 0952-24-3411
●法律相談(佐賀県立図書館)
対面相談(予約制)
毎月第1、第3水曜日 18:00~20:00
※祝日、休館日、年末年始を除く
TEL 0952-24-2900
●法律相談(佐賀県司法書士会)
毎週月、木曜日 18:00~20:00
※祝日、盆休、年末年始を除く
TEL 0952-29-0635
●女性のための法律相談
(佐賀県男女共同参画センター)
女性弁護士による面接相談(予約制)
毎月第1土曜日、第3木曜日 13:00~16:00
TEL 0952-26-0018
●佐賀県消費生活センター
電話相談、面接相談(面接相談は予約制)
毎日 9:00~17:00(12月29日~1月3日を除く)
月曜日は、電話相談のみ
TEL 0952-24-0999
<その他の相談>
●女性のための総合相談
(佐賀県男女共同参画センター)
女性相談員による電話相談、面接相談
(面接相談は予約制)
毎週火~土曜日、第3木曜日 9:00~21:00
(日曜、祝日は9時00分~16時30分)
TEL 0952-26-0018
●男性のための電話相談
(佐賀県男女共同参画センター)
男性臨床心理士による電話相談
毎月第2、第3、第4木曜日19:00~21:00
TEL 0952-26-0020
●健康相談
保健師による健康相談
平日 8:30~17:15
TEL 0952-51-1234
|